美濃加茂市で木の家をたてている工務店、ハウスメーカーを紹介します。銘木・東濃桧の産地でもある岐阜の山とともにある地なだけに、長い歴史を誇る工務店も多く、伝統工法を現代に引き継ぐ職人たちの匠の技が光ります。
各社の事例や特徴、家をたてた人の声を参考に、あなたにあった家づくりのパートナーを探してみてください。
吹き抜けの本棚や木製ルーパー、造り付け収納など暮らしのこだわりをたくさん盛りこんだシンプルなデザインの家。朝日がガラリ戸の格子の影をテーブルに映すLDKのキッチンは、道路に面していてもガラリ戸と内障子で風情をだしながら、プライバシーを保護します。
自然素材の美しさが際だち、経年とともに変化する風合いが楽しみです。
自然素材をつかった高性能の家づくりを目指している紙太材木店。明治10年の創業から、始末する心と信用第一の社是を大切にし、現代にいたるまでお客さんとの距離の近さを大切にしています。
職人の手仕事で、家具を住む人の暮らしや要望に合わせて造作する家づくりも特徴の一つ。土地の気候に合った断熱・気密性能の知識を活かし、エネルギーロスの少ない、環境に配慮した長く住み続けられる家です。
アンケートを依頼されて、もう7年も経った? と感じました。吹き抜けにハイサイドの窓があるため、1階のLDKは朝から夕方までとても明るく、昼間に照明をつけることはありません。デザインも動線もシンプルで、時間が経っても「こうすればよかったな」というところはありません。 引用元:紙太材木店(https://kamita-zaimokuten.jp/voice/大福町の家)
住所 | 加茂郡川辺町西栃井484-1 |
---|---|
アクセス | 中川辺駅より徒歩12分 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
和瓦が片流れの屋根に整然と並ぶ重厚感のある平屋風住居は、玄関前の木格子が風格を添え、品格を感じさせる美しい佇まいです。天井に東濃桧の無垢板を貼り、床には唐松を使った玄関扉を開けると、ふわっと豊かな木の香りと木目の美しさが迎えてくれ、まるで森林にいるかのような心地のよい清々しい空気に包まれます。
古くから桧の産地として知られる地に200年以上にわたり山林を保有してきた三和木は、自らの山から切り出した東濃桧などの銘木を製材し、上質な無垢材を活かした家づくりをおこなってきました。50人以上もの専属大工を擁し、飛騨の匠の技を継承することが、家づくりの屋台骨となっています。一方で常に新鮮なデザインを提案できるよう社内設計士は置かず、外部のブレーン設計士と案件ごとにタッグを組み、施主の想いに寄り添った家づくりをおこないます。
家の構造や施工の本当に細かなとこまでお話をしてくれたし、教えて頂きました。素人の私たちに真剣に親身になって向き合っていただけたので、この人が監督なら、むしろ、この人じゃなきゃ嫌だ!とも思いました。安心の一言しかありませんでした。引用元:三和木(https://www.miwaki.co.jp/voice/)
住所 | 多治見市小名田町西ヶ洞1-625 三和木スカイビル |
---|---|
アクセス | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
暗めの木の色で古民家のような風合いにこだわったリビング。場面に応じて明かりの色を白とオレンジに切り替えられ、和のテイストを演出します。インナーガレージやスキップフロアの書斎コーナーなど趣味を存分にたのしむことができます。
自然素材をたっぷりと使用していて、お子様にも優しい住まいになっています。
木のぬくもりと心地よさ、そしてやすらぎのある住まいを大切にしている丸信。木造軸組工法でたてる無垢材、東濃桧、木曽桧、国産杉など厳選された自然素材をつかった家が特徴です。
ふんだんに無垢の木を使用するので。夏は涼しく、冬はあたたか。日本の風土に適した住まいになっています。
高耐震ベタ基礎を標準とした家づくりで、家族の安全も守ります。
当初の平屋建てから一部2階建へ、無理なお願いをしましたが、快く引き受けてくれて感謝しています。自慢の大きな吹き抜けからは、光がたっぷり入り、風がよく通る気持ちのいいリビングになりました。
ただ、大空間だけに冬がどうかなと少し心配していました。でも気密、断熱性が高くて、無垢の木をたくさん使ってもらったおかげで、暖かくすごせています。 参照元:丸信住宅産業(https://www.marushin-house.co.jp/voice/detail0001.html)
住所 | 加茂郡七宗町中麻生1291-1 |
---|---|
アクセス | 上麻生駅より徒歩7分 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 日曜、祝祭日、年末年始(営業職は水曜定休) |
7寸、大の大黒柱が風格をたたえるリビングが印象的な住まい。ダイニング横のワークスペースや収納量が豊富な可動式棚を設置した脱衣所など、使い勝手のよい工夫がたくさんほどこされています。
強度のあるいぶし瓦と風切り丸を取り付けた屋根、深い軒とケラバが重厚感をただよわせる、伝統的な日本家屋です。
大正11年に製材会社を創業したカネダイがたてるのは、自社山林の東濃桧を主な素材として使った木の家。伝統の工法を採用し、良質な木材で組む構造と骨組みは、耐震性、耐久に優れています。
夏は涼しく冬はあたたかく快適にすごせるので、省エネ。夏の日差しを遮り、冬の陽光を取り込む設計になっています。また空気が滞らないように、深い幹とケラバを備え、通風を確保。心地よく暮らせる日本家屋です。
当時、新築でたてた同僚の家に遊びに行ったとき、今まで見たこともない太い梁や柱、気持ちのいい空気感に魅了され、こんな家に住みたい! と紹介してもらったのがカネダイさんの「東濃ひのきの5寸柱の家」でした。
住んでみると、無垢材と漆喰の壁のおかげで湿気を感じず想像以上にすごしやすい。16年経った今でもひのきの香りは漂い、木の色は深く艶が出て、さらに愛着が増しています。 参照元:カネダイ(http://www.kanedai.jp/cms/voice/17)
住所 | 加茂郡白川町切井1116-1 |
---|---|
アクセス | 中央自動車道、恵那ICから68号恵那白河線を白川町方面、白川町切井へ。恵那ICより約25km、30分 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
ママさんたちの希望に応えた木の家。大容量の収納スペースや家事動線が熟慮された間取りで、いつでも清潔感あふれる暮らしができそうです。
日当たり良好なリビングは、勾配天井でつながった和室がアクセントとなり開放感いっぱいのくつろぎのスペースに。彩光と風通を考慮して配置された窓は、夜の間接照明を受け、雰囲気のある表情を見せてくれます。
「いい住まいは、いい土地にたつ」をモットーに土地の仕入れから厳選しているサンワ。新築したママさんたちから家づくりの成功例や残念だったことなどの意見を聞かせてもらう「ママさん会」を定期的に開催し、ママさん目線の家づくりを実践しています。そうしてできたママデザインの家は、家事がしやすく、家族同士のコミュニケーションがとりやすい住まい家になっています。
「建売住宅ってみんな同じような間取りの家ばっかり」なんてイメージを持っていたんですが、たまたまサンワさんのHPで紹介されていた建売物件を見たらびっくりするほどオシャレ!「え〜これが建売? 嘘でしょ!」と思い、もう直感でサンワさんの家を見てみようと見学に行くことにしました。 引用元:サンワ開発(https://tochi-sanwa.jp/voice/18.html)
サンワでなければ私たちが望む家が建つことはなかった! そう言い切れるくらい、サンワさんには深く感謝しています。 引用元:サンワ開発(https://tochi-sanwa.jp/voice/15.html)
住所 | 美濃加茂市新池町2-4-10 |
---|---|
アクセス | 美濃太田駅より徒歩19分 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
糸屋格子から光を採りこみ、真壁づくりの家が木の魅力を存分に引き出した古民家風住居。ZEH仕様のつくりで家計にも環境にも優しい住まいです。
ブラウンを基調とするダイニングやリビングは、落ち着いた雰囲気の和モダンスタイル。収納付きカウンターやダイニング横のデスクなど、造作家具がデザイン性を高めています。
モノ・ヒト・コトを大切にする視点を持ち続け、地域とのつながりを大事にする弘栄工務店がたてるのは、施主と職人がとことん話し合ってつくりあげる自由設計の家。良質な木材をつかい、全棟真壁づくりでたてています。高断熱、高気密、省エネルギーのゼロエネルギー住宅への取り組みにも注力。住み心地のよさを追求しています。
また高度な技術を持つ棟梁が、世界でたった一つの造作家具を手仕事でつくってくれて、高級感を家にプラスすることができます。
特にスタディコーナーの壁の提案を再三にわたり提案して頂いてお気に入りのスペースとなりました。引用元:弘栄工務店(https://kouei-net.jp/voice/20201124/)
住所 | 可児市桂ヶ丘2-180-5 |
---|---|
アクセス | 姫駅より徒歩39分東海環状自動車道/車で可児御嵩ICより国道475号経由27分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 無休(火曜、水曜、木曜は予約制) |
リビング境の格子建具が存在感を放つ玄関ホール。土間を設けて、直接リビングにあがれる仕様になっています。建物西側にある施主自ら塗装をしたウッドデッキは、愛着のわくスポットです。
「からだに優しく、健康な住まい」をコンセプトにたてた平屋の家は、何度も打ち合わせを重ねてたてたそう。木のぬくもりをたっぷり感じるやさしい家になっています。
国産材100%の自然素材だけでたてる木の家。断熱材も自然素材のセルロースファイバーを使用、HEAT20基準を満たした高断熱性能です。また自然エネルギーを活用するパッシブデザインを採用しています。
職人による手づくりで、かつ住宅性能の高い栄進工業の家。完成するまでに、30回もの徹底した検査も行っているそう。安全性も重視しながら、自然素材の心地よさをたのしめる家がたてられます。
インターネット上に口コミ・評判は見当たりませんでした。
住所 | 加茂郡七宗町神渕3606 |
---|---|
アクセス | 車で東海環状自動車道 富加関ICより35分 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜、第1,第5日曜日 |
明るい印象の外観と、南欧風の塗り壁をしつらえたリビングや自然素材が、室内のあたたかい雰囲気とよくあっています。
木材には、東濃桧や岐阜県産の杉を使用。建具の朱色や紺色でアクセントをつけ、真壁納で古民家風にしつらえた二世帯住宅です。
大正5年の創業依頼、地域に根差し、施主と協力業者と共に家づくりをすることをモットーに掲げる下之保木材。広告等に過度なコストをかけないことで、良質で低価格な自然素材の家づくりを実現させています。
岐阜の地で育ち、岐阜の気候に適した木材である東濃桧を使うことで、夏は涼しく冬はあたたかさを感じることが可能。健康的な空気環境を保つこともでき、世代を健やかに住み続けられる家です。
間取りや設備のことはもちろん、土地やローンのことも親切に相談にのってもらえたので安心して家づくりができました。予算内で自分たちらしい家が完成して大満足!!完成後も自分たちで手を加え、マイホーム生活を楽しんでいます。 参照元:下之保木材(http://www.simonoho.com/voice/30/)
住所 | 美濃加茂市田島町2-1-17 美濃加茂営業所 |
---|---|
アクセス | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
【その他のエリアも見てみる】岐阜市で木の家に対応している工務店・ハウスメーカーをあつめました>